新月デトックス
さいきん、食べるものに意識がむくむく向いてきました。
手軽に色んなものが簡単に手に入る。豊かになったな、日本。都会になったな、滋賀。
インドとか粗食の国は、生活習慣病がないんだとか。
今日は、太陽さん〜月さん〜地球さんが一直線に並ぶ新月の日。
浄化や解毒、発散といったデトックス作用のエネルギーがカラダに働く日。この力をかりて、毎月新月の日はプチ断食をしています。断食といってもとってもお手軽で、新月の夜ごはんだけ1食だけ抜くっとゆうもの。できれば、次の朝の朝食も。
無理な事したくないので、1食だけ。自分に甘くあまく。でもどうせやるなら、解毒力の高まる新月の力を利用。これだけでも、なんだかカラダがすっきり。頭も冴えて色んなインスピレーションがおりてくる。
3日間とか1週間とか長期間の断食をしたいのだけれど、家庭やつきあいがあるので、まずは出来るところから。
まぁ、この断食は楽しみにしている週末のイチゴバイキングでチャラになるのだけと。
「ツキがある」「ツキがない」
こんな表現。
人間の運命も月のリズムを意識しなくなると悪くなる事を暗示した言葉なのかな。
0コメント