布ナプキン

桜が咲き始めましたね〜!今週末、お花見にお出かけの方も多いはず。わたしは、さっそく今年初のBBQをする予定なのですが、お花見BBQができそうです。


このあいだ、妊婦の友人から「はい、これ!」っといってさらりとくれたのが、手作りの「布ナプキン」

ずっと興味はあったけど、よくわからなくて、ちょっと不安で、一歩踏み出せずにいたのだけど、やっぱり興味があって、専門店に入っては見たけど、たくさんあって、店員さんに話を聞くまでもなくお店を出て.....の繰り返し。

すごくタイムリーに友人が作ってくれたのです!さすが縫製のプロ!



どこかで耳にしたことがある、「月経血コントロール」

簡単にいうと「生理の血は、トイレで出す」

布ナプキンにするといいこと沢山あるようなので、気になる方は調べてみてください。なによりカラダをより意識するようになる。ヨガとも深いふかい関係ありそう。


おおちゃくで、めんどくさがりでも大丈夫らしいでの、一度試してみます。

むかしむかしの女性は、みんな出来ていたのだから、やっぱりすごいな〜昔の人。


あとで布ナプキンをくれた友人に聞くと、以前会ったときに私がつくって〜っと言っていたらしくて、かすかな記憶に、そんな無茶な無責任な発言していたなぁ〜ごめんねつわり中の妊婦さん。

SAWA.YOGINI website

Yoga & Meditation Leave yourself to a changing environment and like the plants that return to the land, as it is, as it is... To be left to the world of "harmony".